チワワンコチワワンコ。
よっす!へこすです!
はやいもので社会人になって3ヶ月が終わろうとしております…
毎日がすぐ終わっていく…心が廃れていく…
「このままじゃダメだ!!!本を読もう!!!」
と思い、本を読むようになりました。(まだ10冊くらいしか読んでないけど…)
その中で、お金に関する本をはじめて読みました。
ぼくは小説とか、自己啓発本とかは読んでいたけど、お金に関する本は今まで読んだことがなかったんですよね。
そういう本って大体「絶対成功する投資術」とか「簡単なお金の増やし方」みたいなやつばっかでどれも胡散くさっ!って感じてたからなんとなく疎外してました。
だけどぼくが読んだ本は全然そんな胡散臭さとかなくて、「なるほどな」って思わされることばっかりだったんです。
ページめくる手が止まんねえ!気づいたら読み終わってました。
いま2回目読んでて、ところどころ線を引きながら読み進めてます笑
タメになる言葉がいっぱい書いてあるんスよ…
稼ぐ力をつけたいあなたへ:金持ち父さん貧乏父さん
どういう内容かざっくり説明すると、、、
著者は子供の頃2人の父に育てられました。
高学歴で立派な公務員となった実の父
高卒で働き自営業を営んでいる友達の父
タイトルの通りこの2人の一方が「金持ち父さん」で、一方が「貧乏父さん」なんですけど
「実の父」「友達の父」
どっちが金持ち父さんだと思いますか?
…(・∀・)
この2人それぞれのお金に対する考え方の違いが書かれており
お金持ちになるにはどういう考えを持てばいいか、どういう行動をすればいいのか
そんなことを教えてくれる本です。
ぼくはこの本を読んで、
お金のために働くという考えはやめました。
お金の使い道を改めました。
金持ち父さんは言います。
「お金持ちはお金のためには働かない」
「お金持ちは消費をしない。自分に投資する」
「貧乏な人はお金のために働く」
「貧乏な人はすぐに欲しい物を買う。消費は使うと終わり。投資はそのごも生き続ける」
これに対して、「うーーーーーんなるほど」と納得させてくれる説明をしてくれます。
是非本書で!!
稼ぐ力をつけたい大学生におすすめする理由
なぜこの本を将来稼ぐ力をつけたい大学生におすすめするのかというと、
お金の稼ぎ方は1つだけではないということが簡潔に、分かりやすく書かれており、自分にもできそうと思えるくらいの内容になっているからです。
なんていうか、やる気がめちゃくちゃ出てくるんです!笑
よっしゃ!やったろ!!って笑
お金とかに疎くてもとっつきやすい内容といいますか、すごく分かりやすいんですよね。
これから就職という道に進む大学生がこの本を読むことで、もっと広い視野で人生を見ることができるんじゃないかと思うんです。
稼ぐ方法って他にもいっぱいあるのにほんまにこの道しかないんかな?って考えられるんじゃないかなって。
ぼくは大学生の時そんなの考えたことも無くて、ただただみんなと同じように就職活動して、みんなと同じように週5日働いて決まったお給料をもらって、っていう人生しかないと思ってました。実際今そういう道を歩んでいますしね笑
つまりなにが言いたいかっていうと、
「いい会社に就職して、働いてお金もらって定年になるまで働く」という考えではなく「自由な働き方をしたい。そのためにはなにをすべきか」
っていう考えを持てるようになるんじゃないかなってことです!!!!そういう考えを学生の頃からできるってすごいことだと思うんです!!!
そんな学生って、きっと将来自分がしたいことをできるんじゃないかな。
学生の今、何をするべきなのか、道を示してくれる1冊です!