目次
よっす!へこすです!
ぼく、iPadmini4を使っていまして。めちゃくちゃ役に立つんですよね。
Amazonプライム見たり、調べものしたり、ちょっと仕事したりetc…
スマホよりも画面が大きいけど、PCほど大きくないから持ち運びしやすい。
この絶妙なサイズ感が素晴らしい。ただ1つ難点が。
そう、
文字入力。
せっかく手軽に持ち運んで色々なタスクができる素晴らしいハードウェアにも関わらず、
タイピングが少々めんどくさいですよね。
そこで大活躍するのがキーボード
ぼくはipadmini用のキーボードを買ってから人生変わりました。
※個人の感想
新幹線の中や、ちょっとした待ち時間に仕事ができて効率が大幅UP!
そしてなんといってもiPadで仕事してる自分、、、カッコいい。

この記事では、iPad mini4/5用のおすすめキーボード付きケースを紹介します!
iPadを立てながら作業ができるのでめちゃくちゃおすすめですよ!
その1 取り外し可能キーボード
まず一つ目!
ぼくが使ってるやつです!
キーボードはこんな感じ。
反応が良くて、タイピングしやすいです!

一度iPadと接続してしまえば、次回からはキーボード電源をONにするだけで簡単に接続できるので、一切手間がかかりません!
また、キーボードの取り外しができるのもGOOD。

キーボードとケースは磁石のようなものでくっついているので簡単に取り外し可能なのです。
キーボードが必要無い時は外して、ただのスタンド用のケースとして使用できます。
自動スリープに対応しているので電源ボタンを押さなくてもケースを閉じれば即スリープ!
ほんとストレスフリーですわ!!!人生の効率爆上げアイテム!!!!
なんでこのスペックで3000円しないんですか?逆に製造業者さんが心配になります。
ちゃんと利益でてるのかなって。
…ありがたく購入させていただきやした<(_ _)>
ちなみに、、、タッチペンも収納できます。

もう十分や。これ以上はなんもいらん。ありがとう。
その2 キーボードとケースが完全に一体型
こっち買おうか迷ったんだよな~
“スマート”って名前ついてるだけあってスマートです。
見た目がカッコよすぎる。スタイリッシュすぎる。

なんですか。この立たせ方。
スタイリストくらいじゃないとこの立たせ方は思いつかないです。
そんでもってケースにキーボードが内蔵されているにも関わらず極薄ですよ。
スタイリスト、、あ、間違えた。製造者さんの血の滲む努力が伺えます。
今使ってるやつが壊れたらこっち買おっと!!!!!!!
その3 折りたたみキーボード
ごめんなさい。ケース付きじゃないです。
でもあまりにも欲しかったので紹介します。
可愛すぎんか???
ポケットに入れれちゃいますよ。
ケースは別で買って、このキーボードを単体で持ち運ぶスタイルも大いにありかなと。
っていうのもね、キーボード付きのケースだとデザインが限られてるんですよね。ケースの。
そこにコストかけないからさ。だから必然的にシンプルなものになってしまうわけですよ。
なので、もしおしゃれなケースにしたかったらキーボードはこいつを買うべきだと思います!
↓こういうケースにキーボードがついてたらなぁ
ついでにiPad用のモバイルバッテリーも
ついでにiPad用のモバイルバッテリーも紹介しておきますね!
キーボード買ってからiPadの使用時間めちゃくちゃ伸びて充電がすぐに
無くなるようになっちゃったんですよね。
こいつがあったらだいぶ助かります。
こいつの良いところ、述べさせていただきます。
- 超小型
- 超大容量
- 超高速
- バッテリー残量が数値で表示される
- 見た目
超小型
重さが卵2個分ですよ。
卵2個分て。何人前の親子丼作るつもりですかっちゅー話ですよ。
サイズは手のひらにおさまるくらい!
持ち運びやすすぎです。
超大容量
こいつは容量が13800mAhもあります。
iPad mini4の充電容量は5100mAhくらいなので理論上2回はフル充電できます。
(iPhone11だと理論上4回フル充電できます)
すごすぎん???卵2個分のくせにどんだけ詰め込んでんねん。
でも実際は電気が多少ロスするので充電できる回数は1回のフル充電とちょっとくらいかな?
それでも十分ですけどね!!
超高速
出力が5V/2Aです。スマホならあっという間に充電が完了します。
※iPadに関して言えば、、、あっという間ではないです。少し盛りました。すみません。
でも感じる印象としては、普通くらいですかね!全然問題ないですよ!
バッテリー残量が数値で表示される

これ地味にありがたいんですよね。
ぼくが前まで使っていたモバイルバッテリーは3本の線で残量を示してくれてたんですけど
1本に近い2本なのか、0本に近い1本なのかが分からなくて何度も困ったことがありまして、
「こんだけしか無かったんかい!足りんやんけ!」みたいな。
残量が明確に分かるとモバイルバッテリーを充電するタイミングも分かるし、
全部使い切ると大体何%までiPadを充電できるかっていうのも計算できる。
結構助かってます!
これ程のクオリティを持っていて、価格が2520円です!!!
定価は5900円なんですけど今は割引中で2520円!そんで送料無料!!
これを機に是非ゲットしちゃってください!
見た目
画像見たら分かると思いますが、おしゃれ。
光沢感とコンパクトなサイズ感。高級感あふれてます。
言う事なし!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
iPad用キーボード付きケースとか言って、違う物もいくつか紹介しちゃいました笑
でもこの記事を見ている人達はきっとiPadで色々な事をしたいと考えていると思うので
そんな人達にはどれも役に立つアイテムだと思います!!是非参考にしてみてくださいね!
それではっ!!!